フクロウを飼いたいと思ったら(その8)

鳴く フクロウを飼育する前に

フクロウの鳴き声やたてる音について

フクロウが立てる音

フクロウを飼うとなると鳴き声がどうなのか気になるところですよね。特にマンションに住んでいるOWLさんにとっては注意されるかも、と心配していました。

飼い始めて3年経って感じたのは、確かに鳴き声はあるのですが、それ以外にも、飛び落ちる音やケージを蹴る音が、周りに聞こえるレベルなのではと感じました。

鳴き声

一番気にしていたところですが、今のところうちのベンガルワシミミズクの鳴き声はそれほど気になりません(゜゜*)


生後3か月くらいまでは、餌鳴き(えなき)という、『ごはんちょうだいっ』の鳴き声があります。「ア゛ーア゛ー」と鳴いています。(OWLさんにはそう聞こえるだけですg)

大きな鳴き声ではありません。

不意に思い出したかのように「ホゥー」と鳴きます。家に帰るのが遅かった時などは、
不満げにしばらく「ホゥー!ホゥー!」と鳴いています(;’∀’)

低い鳴き声なのと、ほとんど鳴かないので気にならないレベルです。

ぬいぐるみをくわえて「クゥ、クゥ、クゥ、クゥ」と鳴いている時もあります。
どういう意思表示なのか、なんとなく退屈だと言われてる気がします(゜゜)

これは小さい鳴き声なので大丈夫です。

怖いものを見た時は、「キャッキャーキャン!」と結構大きな声で鳴きます。
唯一この恐怖時の鳴き声だけはお隣さんとかに聞こえてそうです・・・。

鳴き声レパートリーの中で一番大きいです。


このように、怖いものを見た時以外の鳴き声はそこまで気にならないレベルです。

問題は発情期になってからですね。同じベンガルワシミミズクを飼われているオーナーさんの話では、3歳過ぎたくらいで発情期に入ったという話を聞きました。現在3歳のうちの子、発情期にそろそろ入るのかもしれません。
その時はまた追記していこうかと思います。m(__)m

飛び落ちる音

床をジャンプしたり、高いところから床に飛び降りたりする音です。どうも狩りの練習をしているらしいのですが、これを床にラグやマットを敷いていない状態でやられると、ドン!という音がします。

現在の体重が1300グラムなので、1.5リットルのペットボトルを床に投げるような感じの音がします(;’∀’)

ケージを蹴る音

ケージに入れて閉めると、そこが自分の家だと認識するまでは、「出して!」とケージ内から扉をキックしてきます。
これがうちの子がたてる音の中で断トツで大きかったです。ドン!と太鼓を叩くような音がします

しかも、ケージに入れるのが夜中寝る前なので、お隣さんに聞こえていた気がします(;’∀’)

これは、ケージの扉部分に段ボールで壁を作ることで、蹴れないようにしました。効果はばつぐんだ(〇v〇)

まとめ

ベンガルワシミミズクを飼育しようと考えている方は、もしかしたら似たような境遇になるかも知れないので参考にしてください(゜゜*)

鳴き声に関しては、種類によって全然違います。メンフクロウとかだとかなり賑やかだと聞きます(笑)

他の、飛び落ちる音・ケージを蹴る音はどの子でもあり得る話だと思うので、大きいサイズの子でマンションでの飼育を検討されている方は、頭の隅に置いといてください(〇v〇)

以上1~8までがフクロウを飼う前に知っておいてほしいことです(〇v〇)

飼育に踏み切れそうと思ったら参考までに次の記事を読み進めてくださいネ(〇v〇)

フクロウ飼育準備(その1)
フクロウを飼うと決めたら、必要なものが色々あります。まずはじめに、ケージ及びその内装に必要なものをあげていきます。これが正しいというものはありませんが、みなさんのイメージに合い、フクロウさんにとっての良い飼育環境を用意してあげられれば幸いです。(゜゜*)

↓前の記事です(〇v〇)

フクロウを飼いたいと思ったら(その7)
フクロウにとってはどこでもトイレになります。家・ケージ内・キャリー内やお散歩中の道etc・・・。しつけることは基本的にできませんので、頑張って毎日掃除しましょう(゜゜*)

コメント