ガス代はどこまで節約できるのか?(〇v〇)
都市ガスを利用中なのですが、過去にガス代が極端にかからなかった時期があったので、
その時の話をまとめていこうと思います。
★記録:ガス代1ヵ月1100円台★
なかなか節約できているのではないでしょうか。
基本料金がこの時で800円程度だったので、約300円分しか使っていない計算に。
一体どういった暮らしぶりをすればここまで下がるのか説明していきます(〇v〇)
ガス代が下がった理由(仕事が忙しい+夏)
仕事が忙しかったのが結果的にガス代が下がった理由です。
季節は夏
その内訳をまとめていきます。
毎日シャワー(湯船にお湯を張らない)
仕事で家に帰ってくるのが23時頃のことが多く、夕飯を食べた後のんびりお風呂に入るより、
アニメを見ることが日課だったあうるさん。
結果、毎日シャワーで体を洗って済ますという生活を送っていました(;’∀’)
子供の頃は湯船にお湯を張ったら、そのお湯をタライに汲んで体を洗ったり流したりしていたのですが、
大人になってからは、湯船のお湯は温まる為のもの、そしてシャワーは体を洗うためのもの、
と分けて使うようになっていたので、湯船にお湯を張らない分ガス代が浮くことになります。
風邪をひいて蒸しタオルで体を拭く日も
風邪をひいたら、お風呂に入ったらダメという家ルールが存在しました。
この場合はシャワーも使いません。
ただ、熱が出ると汗を掻くので、
電子レンジに水を絞ったタオルを何秒か入れて、蒸しタオルを用意して体を拭いていました。
ガスは使いませんが電気は使っていますね・・・(笑)
最初は電子レンジにどれくらい入れたら丁度いい温度になるかわからないと思います。
電子レンジの種類にもよるので、やけどしないように注意してくださいネ。
ただ、思ったより熱かった時は広げて、少し振るだけでだいぶ温度が下がります。
やりすぎると冷めてしまうので、なかなか適温というのは難しいですけどね。
小さい頃、散髪屋で最後に蒸しタオルで顔を拭いてもらえたのですが、
絶妙に良い温度の蒸しタオルを用意できるのは、ちょっとうらやましかったです(゜゜)
自炊しない
忙しいと、自炊する時間がなくなります(;’∀’)
結果自炊をしないことにより、家ではまったくガス調理器具を使わなくなりました。
調理家電として一応電磁調理器はあります。
後は、お湯を沸かすための電気ケトルと電子レンジですね。
使ったとしても、かかるのは電気代です。
ガス代の節約にはなりましたが、正直なところ自炊しない=外食やコンビニになるので、節約という意味ではいまひとつですね・・・。
逆に時間をお金で買っていると思えば悪くはないのですが、
栄養は偏りそうなので、その辺りは十分注意しましょう。
台所でお湯をほとんど使わない
夏場は特にお湯を台所で出すことがありません。
また冬場であっても、食洗機を購入したので食器はすべて食洗機任せになりました。
↑現在使用中の食洗機です。乾燥機能はありませんが、1日1回程度の使用であれば、1日経てば乾いていることが多いです(〇v〇)
自炊しない=洗い物がでないかというとそうでもなく、
コーヒーやお酒を飲んだりするコップや、プロテインを飲むためのシェイカーなど、
案外まったく洗い物がでないということにはならないんですよね。
唯一、飼育しているフクロウの餌解凍にお湯をかけたりしているので、そこだけガスを使っています。
逆に冬のガス代は?
以上4つがガス代1100円台をたたき出した要因なのですが、冬になると湯船にお湯を張ります。
冬場は4000円台まで上がりました。
節約、という訳ではないのですが、あうるさんは湯船に1/3ぐらいしかお湯を入れません。
自分は湯船に入って半身浴になる程度の湯量ですね。
半身浴だと10分以上浸かっていられるので、かなり体が温まりオススメです。
後は気分で入浴剤を入れます。
↑48錠入りなので、割って入れたら96回分ですね。1回20円しないぐらいになるでしょうか(〇v〇)
1つまるごと入れてしまうと湯量に対して多すぎるので半分にして入れています。
(開封後はすぐ使うようにと記載があるので、自己責任でお願いしますネ(〇v〇)
後は暖房器具もガスは使いません。エアコンや電気で温まるタイプのものを使っています。
これは、フクロウを飼育していることもあるのですが、鳥類は一酸化炭素やにおいに対して敏感なので、
使用を避けている感じです。湿度も下がらず温まるんですけどねガス暖房・・・。
まとめ
どこまで下がるのか結果的に挑戦したという感じでしたが、意図的にやるものではないと思います(;’∀’)
ガス代が、電気代や食費になっているだけという気もしますね・・・。
夏の忙しい時期が1100円で冬の落ち着いている時期が約4000円、
言い換えると、約3000円追加で、のんびりお風呂に入れるならそっちの方が価値があると思います(゜゜)
あうるさんが目指している節約は、節約前→節約後が相対的に見て節約後が勝っている状態です。
ガスに関してはそれ自体が下がっても、他が上がってしまうという感じでした。
挑戦するという点では勉強になりましたが、人様におすすめできそうなのは、蒸しタオルで体を拭くことくらいですね(笑)
忙しすぎると、色々手が回らなくなってしまいます。
ワークライフバランスを大切にしながら節約していけるといいなと感じた次第です(〇v〇)
コメント