自作と違い絶対起動してくれるBTOパソコン(〇v〇)
自作は自作してみたくて挑戦しましたが、PCでやりたいことが決まっている場合はBTOパソコンがおすすめです。
BTOとは、「Build To Order」の頭文字を取った略称で受注生産を意味するのですが、つまりスペックをある程度こちらで指定したカスタマイズができるパソコンという感じです。
在宅ワークに目が向けられている今、家にパソコンがあることが必須になってきています。
会社から提供されることもあるでしょうし、自分で仕事をとってくる場合は、自前で用意する必要があります。
目的別で、ネット会議やofficeで資料が作れれば良いというなら低スペックでもいいですし、
動画編集、画像編集、CADの利用などなど、PCでやりたいことのレベルが上がるほど、高スペックのものが欲しいです。
そういった時に自分のやりたいことができるPCを探すのに便利なのがBTOパソコンを取り扱うショップです。
BTOパソコンを取り扱うショップでは、目的別のPCを注文することが出来ます。
内容に気になる点(メモリやストレージなど)があれば購入する前に予算に応じて変更することもできます。
あうるさんはPCを自作しましたが、BTOパソコンを購入するというのも十分選択肢に入っていました。
自作した場合は自分が希望するスペックでPCを用意することができ、尚且つ販売されているものより若干安上がりになりますが、動かない可能性があります。
パーツの初期不良・作業ミス・配線ミス等、
自作は動かない可能性があるのです。(大事なことなので2回いいます(゜゜*)
自作にかかる時間と、動かない可能性、ちょっと自作に挑戦したいという思いがあっても10万くらいは用意しないといけないので、動かなかった時はかなりショックを受けそうですね。
希望するスペックを満たしつつ必ず動くというのがBTOパソコンの最大のメリットです。
あうるさんの場合は、既にマウスコンピューターやDELLでパソコンを購入していて、その上でメインとなるPCが欲しいとというのと自作に挑戦したかったというのがありましたが、これから初めてPCを用意するという方であれば、あえて自作に挑戦したいということではない限りBTOパソコンの方がいいです。
BTOパソコンで購入してから、作業に使ってて物足りないなと感じたら、パーツを後で交換するという手もありますしね。
BTOパソコンショップ
ドスパラ
パソコンを持っていても時々覗きに行くネットショップです。
積んであるグラフィックボード(GPU)をみながら、どれくらいベンチマークで数値でるんだろうなと、見ているだけでも楽しいです。
どのBTOパソコンショップもそうなのですが、目的別にページが用意されています。
デスクトップパソコン・ノートパソコン・ゲーミングPC・ゲーミングノートPC、またクリエイターパソコンなんてのもあります。
購入後は24時間365日電話のお問い合わせに対応しているとのこと。
後は注文してから出荷するのが速いイメージがあります。
マウスコンピューター
こちらもドスパラと同様に有名ですね。
あうるさんはマウスコンピューターの実店舗でノートパソコンを購入しました。
BTOパソコンショップによっては実店舗があるのですが、マウスコンピューターの店舗が一番近かったので、買いに行った覚えがあります。
随分前の話ですけどね(゜゜*)
昔は店員さんに相談して購入しないと、色々気になって仕方がないというタイプでした。
同じような方はいると思うので、実店舗が近くにあるという人はそのショップで購入したいパソコンについて相談するというのもありです。
パソコン工房
BTOパソコンを見る時に、あうるさんが確認するのは高いグラフィックを必要とするゲームができるかなので、どんなグラフィックボードが入っているのかが気になるのですが、パソコン工房のネットショップはその選択肢が一番多く感じて見ていて楽しいです。
ドスパラと同様、購入後は24時間365日電話のお問い合わせに対応しているとのことです。
まとめ
あうるさんがPCやパーツを購入したことがあるBTOパソコン取り扱いショップはこの3店舗になります。
購入したPCについて24時間電話対応があるという点では、ドスパラとパソコン工房がいいですね。
購入後にパーツを自分で交換する場合、大きめのデスクトップパソコンを購入しておくと触りやすいです。
この他にもBTOパソコンを取り扱うショップはあるので、自分の気に入るデザインのモデルがなかったら探してみましょう。
自作がしたい方もPCの使用目的が決まっているのであれば、ひとまず1台目は動くPCで持っておくことをおすすめします(〇v〇)
コメント