2021-10

スポンサーリンク
リフレッシュ

折りたたみ自転車を購入、初心者による輪行の体験談|主にデメリット

Amazonで折りたたみ自転車を購入しました。普通の自転車は持っているのですが、その上で折りたたみ自転車を購入した理由は輪行に挑戦してみたかったからです。ちょっとした旅行などで駅やバス停に着いた後、自転車を移動に使えるというのはかなり便利です(〇v〇)
フクロウとの生活情報

フクロウ部屋にRESTAのクリックeucaを敷いた感想や現在の状態

以前、色々フクロウ部屋に敷いてきたものを紹介しましたが、現在使っているのが、RESTAのはめ込み式フローリングクリックeucaになります。これを購入するに至った経緯は、濃い色を選ぶことで汚れを目立たなくするというものでした(〇v〇)
リフレッシュ

初心者によるゴールデンハニードワーフグラミー稚魚の成長記録編

前回、ゴールデンハニードワーフグラミーの稚魚を専用の水槽に移動したお話をしました。結論を言うと問題なく成長させて、メインの水槽である30cmキューブ水槽に移すことが出来ました。今回はその成長記録等をまとめていこうと思います(〇v〇)
リフレッシュ

初心者によるゴールデンハニードワーフグラミー稚魚の飼育準備編

ゴールデンハニードワーフグラミーがたくさん産卵します。ただ、30cmキューブ水槽で飼育しているのですが、そのままにしておいても成長させるのは難しいようでした。2~3匹ぐらいであれば現在の水槽のままでも大丈夫かと思い、稚魚の飼育に挑戦することに(〇v〇)
リフレッシュ

ゴールデンハニードワーフグラミーが数日おきに産卵|相性が良い為?

ゴールデンハニードワーフグラミーが7月の上旬頃に産卵している話を以前しました。あれからしばらく様子を見ていたのですが、夏の気温のピークが過ぎた8月末頃から9月中頃まで、2~3日に1回くらいのペースで産卵するという感じになっていました(〇v〇)
フクロウとの生活情報

ケージ内用フクロウパーチを自作|安くフクロウ飼育用品をDIYする

パーチ自作第3弾になります。今回はケージ内用のパーチ(とにかく低さを求めたパーチ)を作ってみました。ケージのサイズによると思うのですが、フクロウが羽ばたかないサイズのケージに対してのパーチになります。中型向きサイズ感です(〇v〇)
リフレッシュ

チャームのおまかせ水草詰め合わせ(水上葉)4種|開封と総額チェック

アクアリウムの水草購入でお世話になっているチャームさん。今回は『おまかせ水草詰め合わせパック 4種(水上葉)(無農薬)』を購入してみました。それの開封レビューとなります。また、それぞれ単体で購入した場合の値段も調べていきます(〇v〇)
節約術

食費1ヵ月(30日間)1万円で頻度が高い料理|おすすめしない物等

食費1ヵ月(30日間)1万円を実際にやってみて、前回は主にその感想についてまとめました。今回はその中でも・よく食べた料理・主食以外の主役たち・おすすめしない食材(個人的に)などをまとめて、食費節約の際の参考にしてもらえればと思います(〇v〇)
節約術

1ヵ月(30日間)食費1万円で生活は可能(調味料・サプリ代等含む

1ヵ月(30日間)食費1万円で生活は可能でした。ちなみに食費1万円の内訳には、・調味料・サプリ(アイハーブで購入した、オメガ3とマルチビタミンの2種類)・プロテイン(マイプロテインでセールしていた時に購入したもの)上記3点を含みます。
スポンサーリンク