1ヵ月(30日間)食費1万円で生活は可能(調味料・サプリ代等含む

食費節約 節約術

1ヵ月(30日間)食費1万円以内で生活してみた(〇v〇)

1ヵ月(30日間)食費1万円は可能

1ヵ月(30日間)食費1万円で生活は可能でした。(業務スーパー等、お買い得なスーパーが必須でしたg)

ちなみに食費1万円の内訳には、

・調味料
・サプリ(アイハーブで購入した、オメガ3とマルチビタミンの2種類)
・プロテイン(マイプロテインでセールしていた時に購入したもの)

上記3点を含みます。

1日あたり約333円使えるうち、サプリとプロテインで約66円使っていたので、実際食べ物と調味料で使えるお金は1日あたり267円でした。

1日朝・昼・夕と3回食事は摂ったのですが、1食あたりの平均は約89円の食生活になります。

(30日間で分散しているので安くできた日や高くなった日があります)

今回はそんな生活を送ってみたまとめとなります(〇v〇)

1ヶ月(30日間)の食事内訳|総額9910円(53820kcal)

1ヵ月(30日間)で食べてきた食事の内容をまとめてみました(〇v〇)

日数朝食昼食夕食その他(サプリ+飲み物+プロテイン)合計
1日目たまごサンド
120円
(642kcal)
明太子パスタ119円
(908kcal)
たまごわかめうどん
87円
(377kcal)
87円
(209kcal)
413円
(2136kcal)
2日目ベーコンエッグトースト
95円
(315kcal)
そうめん
76円
(707kcal)
もやし塩ラーメン
74円
(413kcal)
108円
(299kcal)
353円
(1734kcal)
3日目 フレンチトースト102円
(552kcal)
そうめん
62円
(707kcal)
ベーコンエッグトースト
90円
(323kcal)
87円
(209kcal)
341円
(1791kcal)
4日目 わかめねぎ塩ラーメン
75円
(387kcal)
トマトソースパスタ
71円
(820kcal)
ねぎ塩ラーメン
57円
(385kcal)
87円
(209kcal)
290円
(1801kcal)
5日目 そうめん
62円
(707kcal)
トマトソースパスタ
71円
(820kcal)
ホットケーキ2枚
50円
(465kcal)
66円
(119kcal)
249円
(2111kcal)
6日目 納豆うどん
81円
(311kcal)
トマトソースパスタ
72円
(820kcal)
ホットケーキ2枚
62円
(553kcal)
87円
(209kcal)
302円
(1893kcal)
7日目 オートミール中華粥
67円
(453kcal)
ホットケーキ2枚
79円
(708kcal)
そうめん
62円
(707kcal)
87円
(209kcal)
295円
(2077kcal)
8日目 ベーコンエッグトースト
85円
(352kcal)
レタス塩ラーメン
71円
(400kcal)
ピザトースト
101円
(454kcal)
83円
(145kcal)
340円
(1351kcal)
9日目 カレーライス
107円
(720kcal)
カレーライス
107円
(720kcal)
カレーうどん
79円
(410kcal)
103円
(196kcal)
396円
(2046kcal)
10日目 ホットケーキ1枚
60円
(444kcal)
納豆ご飯
(+みそ汁)
86円
(475kcal)
カルボナーラもどき
111円
(602kcal)
85円
(138kcal)
342円
(1659kcal)
11日目 そうめん
62円
(707kcal)
トマトソースパスタ
72円
(820kcal)
餃子の皮ピザ
101円
(385kcal)
87円
(209kcal)
322円
(2121kcal)
12日目 納豆ご飯
75円
(442kcal)
塩ラーメン
+もやしと豆腐の餃子
120円
(649kcal)
トマトソーストースト
51円
(244kcal)
85円
(217kcal)
331円
(1552kcal)
13日目 豆腐味噌ラーメン
61円
(468kcal)
トマトソースパスタ
72円
(820kcal)
たまごあんかけご飯
96円
(508kcal)
85円
(217kcal)
314円
(2013kcal)
14日目 うめ茶漬けにゅうめん
51円
(347kcal)
トマトソースパスタ
67円
(805kcal)
チョリソートマトスープ
+ピクルスサンド
76円
(281kcal)
96円
(199kcal)
290円
(1632kcal)
15日目 トマトスープにゅうめん
70円
(441kcal)
タルタルサンドイッチ
+トマトスープ
118円
(583kcal)
トマトスープパスタ
68円
(466kcal)
79円
(173kcal)
335円
(1663kcal)
16日目 トマトスープパスタ
68円
(466kcal)
ナン+カレー
74円
(630kcal)
ナン+カレー
74円
(630kcal)
98円
(192kcal)
314円
(1918kcal)
17日目 トマトスープパスタ
68円
(466kcal)
木綿豆腐ステーキ定食
120円
(603kcal)
チョリソーピクルスサンド
68円
(452kcal)
66円
(119kcal)
322円
(1640kcal)
18日目 そうめん
48円
(707kcal)
ツナマヨかけご飯
96円
(626kcal)
もやし味噌ラーメン
70円
(410kcal)
80円
(157kcal)
294円
(1900kcal)
19日目 ツナマヨサンドイッチ
89円
(521kcal)
トマトソースパスタ
72円
(820kcal)
たまごかけご飯
+みそ汁
73円
(474kcal)
80円
(157kcal)
314円
(1972kcal)
20日目たまごサンドイッチ
86円
(512kcal)
ガパオもどき
+ナン
99円
(584kcal)
ガパオもどき
+ナン
86円
(360kcal)
73円
(138kcal)
344円
(1594kcal)
21日目 そうめん
62円
(707kcal)
ガパオもどきサンドイッチ
96円
(449kcal)
チョリソー卵焼き定食
110円
(645kcal)
73円
(138kcal)
341円
(1939kcal)
22日目 ホットドッグナン
62円
(379kcal)
そうめん
62円
(707kcal)
もやし炒め定食
98円
(469kcal)
73円
(138kcal)
295円
(1693kcal)
23日目 味噌ラーメン
39円
(382kcal)
チャーハン
130円
(637kcal)
ピザトースト
64円
(350kcal)
86円
(201kcal)
319円
(1570kcal)
24日目 トマトソースパスタ
72円
(820kcal)
もやし焼きそば
92円
(540kcal)
レタスわかめ味噌ラーメン
85円
(399kcal)
83円
(182kcal)
332円
(1941kcal)
25日目 和風パスタ
39円
(365kcal)
クリスピーピザ
87円
(447kcal)
クリスピーピザ
87円
(447kcal)
87円
(176kcal)
300円
(1435kcal)
26日目 そうめん
62円
(707kcal)
ホットケーキ1枚
56円
(509kcal)
卵丼
113円
(625kcal)
80円
(157kcal)
311円
(1998kcal)
27日目 ホットケーキ1枚
63円
(528kcal)
炊き込みご飯
113円
(450kcal)
炊き込みご飯
113円
(450kcal)
72円
(163kcal)
361円
(1591kcal)
28日目 もやし味噌ラーメン
70円
(410kcal)
炊き込みご飯
113円
(450kcal)
すいとん+ご飯
92円
(616kcal)
86円
(201kcal)
361円
(1677kcal)
29日目 玉ねぎ鰹節卵かけご飯
+みそ汁
84円
(503kcal)
すいとんにゅうめん
75円
(593kcal)
ツナマヨうどん
77円
(415kcal)
86円
(201kcal)
322円
(1712kcal)
30日目 ツナマヨうどん
77円
(415kcal)
トマトソースパスタ
37円
(410kcal)
アジの開き定食
274円
(653kcal)
79円
(182kcal)
467円
(1660kcal)
合計9910円
(53820kcal)

1ヵ月(30日間)食費1万円は可能、ただし注意点もいくつか

食費節約の注意点

1ヵ月(30日間)食費1万円で生活は、業務スーパー頼りではありましたが可能です。

ただ、実際やり終えて思った事を挙げていきます。

完全自炊が必須

1ヵ月(30日間)食費1万円で生活するには、すべて自炊しないと難しいでしょう。

例外として、自身で畑や家畜を育てている、実家が農家で食料を送ってもらっているなどがあれば、すべて自炊する必要はありません。

基本自炊が必須になるので、仕事が忙しい方や、料理がそこまで好きではない方には難しいかも知れません。

あうるさんは今回ほぼ家にいる状態でやったので、仕事でお昼のお弁当も用意するとなったらさらに難易度が上がると思われます。

食事の8~9割は炭水化物になる

野菜・肉・魚と、満遍なく食べれれば良いのですが、食事の大半は炭水化物が占めます。

具体的には、パスタ・お米・うどん・そうめん・パンなどが挙げられます。

お腹は膨れますが栄養はどうしても偏りますね。(その為、普段使っているサプリやプロテインは使うことにした次第)

10代20代は不思議な力(若さ)でなんとかなるかも知れませんが、30代を越えてくると栄養の偏りは体に堪える可能性があります。

限られた金額内で食べたいものを食べるのは難しい

これは、あうるさん自身が最近料理をしていなかったというのもあるのですが、普段から料理をしていない状態で挑戦すると、料理のバリエーションが少なくなります。

これでも、10代や20代前半は自炊ばかりしていたので、それなりに自信はあったのですが、その上で挑戦して、何が作れるかな?→とりあえずお腹膨れればいいかな・・・、という感じでパスタばかり食べる生活になりました(笑)

調味料など工夫することで、食べたいものに近づけることは可能だったはずですが、料理をしていない方が挑戦した場合、同じメニューが続く覚悟が必要です。

空腹を感じやすくなる為、必然的に規則正しい生活サイクルになる(夜、起きていたい人には難しい)

これはメリットかデメリットか難しいところですが、1日4食以上或いは間食が多い方は空腹を感じやすくなります。

あうるさんはやせ型なのですが間食はよくする方だったので、夜中に空腹を感じていた次第です。

かといって何か食べるわけにもいかないので、結局夜更かしせずに寝るという生活になりました。

1日を時間的に有効活用したい方にとって、夜更かしできないというのは結構辛いのではないかなと思いました。

食費は自炊するならどれくらいあるといいか

理想の自炊食費

1万円はかなり切り詰めたものになるので、本当にお金がない・あるいは節約して買いたい物があるという場合のみ挑戦する、ぐらいがよいと思われます。

・初めて自炊で節約に挑戦しようという方で1ヵ月食費2万円(たまに外食、コンビニでおやつ等が買える)

・完全自炊で野菜・肉・魚も摂る料理を目指す方で1万5千円

このくらいの予算を用意するのが理想です。

とはいえ、昔に比べて食べ物の値段は上がっていますし、業務スーパーありきの話ですので、人によってはもう少し上乗せする形になるかも知れません。

まとめ

以上が1ヵ月(30日間)食費1万円で生活してみたことのまとめになります。

今回は記事にしてみようということで挑戦しましたが、安易に勧められるものではないですね(;’∀’)

1ヵ月1万円の食費での生活は可能ですが、色々なものを犠牲にしている感が強いです(゜゜)

ですので、金額にとらわれず、時々かたまにでいいので、ちょっと自炊してみようかな、業務スーパーでこれを買えば安く済むのか~、くらいの認識で今回の内容を部分的に取り入れるのがおすすめです。

そうすれば、いつもよりお金が残っているな・貯金できているな、といったことに繋がります。

今回の挑戦が、無理のない食費節約の参考になれば幸いです(〇v〇)

節約後に食べたもの1
30日間終わった翌日に食べたもの その1(〇v〇)<コーラが美味しいデス
節約後に食べたもの2
30日間終わった翌日に食べたもの その2(〇v〇) <お寿司最高デシタ

コメント