あうる

スポンサーリンク
節約術

メイン料理:業務スーパーの素麺|30日間食費1万円以内【2日目】

前回スタートした30日間食費1万円以内のこの企画、300円前後で1日目を終えたかったのですが、400円超えという記録でスタートに至りました(;'∀')肉や魚を摂れればいいですが、難しそうですね。その為のプロテインとサプリメントなのですが(゜゜)
節約術

メイン料理:大きなたまごサンド|30日間食費1万円以内【1日目】

10代から20代前半まではよく自炊をしていました。当時より食べ物の値段は上がっている気がしますが、果たして30日間を食費1万円で生活することは可能なのでしょうか。コロナを気にせず家で作業できるのでこちらを企画としてみました(〇v〇)
フクロウとの生活情報

フクロウを部屋で飼う際、床に何を敷くのがいいのか|色々敷いた感想

今までフクロウの飼育部屋に色んなものを敷いてきました。どうして色々床に敷いてきたのかというと、・賃貸なので床であるフローリングを汚したくない・マンションなので階下に音が響かないようにしたいこの2点が理由になります(〇v〇)
フクロウとの生活情報

フクロウ飼育部屋における壁の保護方法|クチバシで傷つけられる前に

フクロウを部屋で飼育していると、色んなものをクチバシでかじってきます。壁は硬さがいい感じなのかよくかじられる対象だったりします。なので壁を保護する必要があります。そこであうるさんが実際にやっている壁の保護方法を説明していこうと思います(〇v〇)
フクロウとの生活情報

既製品で高さのあるフクロウ用パーチを自作|中型用を予算6000円で

フクロウの飼育部屋をDIYしています。窓の外を眺める為のパーチを作り直すことにしました。既製品でなにかよさげなものはないか、Amazonの商品を眺めていたのですが、ハンガーラックが使えそうな気がしました(〇v〇)他にも必要なものを用意していきます。
リフレッシュ

ゴールデンハニードワーフグラミーが繁殖|飼育から約2.5ヵ月経過で

4月の中旬にお迎えしたゴールデンハニードワーフグラミー3匹。同種同士では縄張りを主張する子が出てくる模様。結果、うちの子も1匹他の子を追いかけ回す状態だったのですが、2ヵ月強経過して、小さなオタマジャクシみたいなのが隅っこにいることに気付きました。
フクロウとの生活情報

体重が増えるフクロウ、検査結果は脂肪がついているとの事でダイエット

体重がどんどん増えていたおうちのフクロウ成長期なのかな、と思ったりしていたのですが、どうも座り込んでいることが多く、体が重いのかなと思い病院へ連れて行きました。結果、太り過ぎということがわかりました。その辺りをまとめていこうと思います(〇v〇)
資産形成

ブログで上位表示されているはずの記事のアクセス数が伸びない理由

ウィルスバスターというセキュリティソフトをご存じでしょうか。実はウィルスバスターを入れている人からは、検索でせっかく書いた記事がヒットしてもクリックしてもらえない可能性があったりします。それはなぜなのでしょうか(〇v〇)
購入したもの

ツインバードの掃除機とデスク周り用のアタッチメント|組み合わせる

ツインバードの掃除機、TC-E123SBKを購入しました。ハンディークリーナーとしても、通常の掃除機としても利用できるとのことです。さらにサンワサプライのアタッチメントも購入。果たしてこのふたつは組み付くのでしょうか(〇v〇)
フクロウとの生活情報

フクロウ部屋と作業部屋の2部屋をシャープ加湿空気清浄機1台で対応

今までフクロウ部屋に脱臭機、作業部屋(あうるさんの生活スペース)に加湿機能付き空気清浄機という2段構えで対応してきました。今回新たにシャープの【KI-LS50-H】を購入し、今まで使ってきた2台を処分してこの1台で対応することにしました。
スポンサーリンク